「三枝明那」さんは『にじさんじ』所属のVtuberです。
歌配信が好きで歌唱力の高い三枝明那さんですが、昔から歌が上手かったのか気になる方も多いのではないでしょうか?
調査してみたところ「三枝明那」さんの前世は元歌い手の「Bee(びー)」さんである可能性が高いと判明しました!
そしてなんと、中の人の素顔はジャニーズ並みのイケメンだということが分かりました。
この記事では「三枝明那」さんの顔バレ写真や前世が「Bee(びー)」さんであると言われている理由を3つ紹介していきたいと思います。
目次
三枝明那の中の人はジャニーズ並みの超絶イケメン!?
素顔を見せない「三枝明那」さんですが、「三枝明那」さんの前世と言われている「Bee(びー)」という名前で活動していた時の一部顔バレ写真が流失しているのでこちらで紹介していきます。
「三枝明那」さんの中の人の顔バレ写真はこちらになります!

口元は隠されていますが顔半分でもわかるほどに整った顔立ちでイケメンですよね!
正直、ジャニーズ事務所にいてもおかしくないと思うほどです。
「Bee(びー)」さんの全体の顔写真は見つからず、この口元にスタンプが貼ってある写真があっただけ奇跡ですよね!
また、こちらの写真は「Bee(びー)」さんの合同ライブの時の写真です。

やはり、顔は写っていませんよね。
Vtuberをはじめるときに顔写真を消し切ってしまったのか、元々写真を投稿しないタイプなのか不明ですが顔写真はないに等しいのが残念です。
三枝明那の前世(中の人)がBeeである3つの理由
Vtuberの中には元配信者であったり、元歌い手であったり、別の顔で活動していた「前世」の過去があるライバーが多く存在しています。
そこで、「三枝明那」について調べてたところ前世が「Bee(びー)」さんという配信者であるという可能性が高いということが判明しました。
ここでは「Bee(びー)」さんのプロフィールや「三枝明那」さんの前世が「Bee(びー)」さんであると言われている3つの理由を紹介していきたいと思います!
Bee(びー)の年齢や身長などのプロフィール

- 名前:Bee(びー)
- 年齢:27歳(2022年10月時点)
- 誕生日:1995年9月5日
- 身長:180cm以上
- 主な活動場所:ニコニコ動画
「Bee(びー)」さんはニコニコ動画に「かくれんぼ 歌ってみた/ Bee」という動画を2014年2月22日に投稿しており、この動画が一番古くに投稿された歌ってみたとなっております。
誕生日は9月5日で「あげいん」さんのニコニコ動画にて「こちらみんなでBeeの誕生日祝ってみた!!!!!」が投稿されております。
下記のツイートは2015年9月5日にBeeリスナーさんが20歳おめでとうとツイートされたものです。

2015年に20歳だということは1995年生まれで、現在は27歳だということが分かります。(2022年10月時点)
また、こちらは2012年4月15日に投稿されたBeeさんのブログです。

誕生日は分かっているのでこの時の年齢は16歳、つまり高校二年生と予想できます。
身長が180cm以上とかなり高身長ですよね!
他にもツイキャス配信など活動をしていたようです。
Bee(びー)とはニコニコ動画で活動している男性歌い手である。
なお、2019年4月から活動を休止している。
【引用:ニコニコ大百科】
ツイキャスの履歴動画がありますが、合言葉を入力しないと閲覧できない仕様になっていました。
合言葉はどこにも無かったので本人の確認用だと予想されています。

理由①:歌声が似ている
「三枝明那」さんと「Bee(びー)」さんの歌声が似ているということから、同一人物なのではないかという噂が立ちました。
こちらが「三枝明那」さんの声です。
力強くまた、儚く高すぎない青年の歌声ですよね!
配信の時のおふざけとのギャップがまたいい味を出してます。
そして、こちらが「Bee(びー)」さんの歌声です。
似た雰囲気の曲を選出してみましたが、似ていますよね!
抑揚のコントロールが上手く、力強く元気のよい歌も歌い上げる技術力が高いなと感じます。
理由②:Beeの活動休止日と三枝明那デビュー配信が同時期
「Bee(びー)」さんの活動休止は2019年4月であるとされています。
それ以降はTwitterの更新もほとんど無くなり、2019年12月31日に投稿されたツイートが最後となっています。

そして「三枝明那」さんのデビュー配信は2019年4月7日に行われており、時期的には一致してます。

初配信のエピソードなのですが、2018年11月16日~26日に行われていた「キャラありオーディション」を受けていたことを公表。
にじさんじ側から三枝明那さんのための新しい見た目を作ってもらったそうです!
理由③:どちらもショタ好き
ショタコンで有名な「三枝明那」さんですが、どれほどかというとショタの定義について説明し『理想のショタランキング』を配信で公開して語り尽すほどです。
他にも同僚の「夢追翔」さんと「エクス・アルビオ」さんをショタ化させたら良いのでは?という考えに至り、ショタ化ビームという言葉を広めました。
一方「Bee(びー)」さんのリスナーのツイートにて下記のように、ショタを愛でるという単語が出てきたため、前々からショタ愛は健在だったのでしょう。

三枝明那のイラストレーター(絵師)は「ネヲ」!
「三枝明那」さんのイラストレーター(絵師)は「ネヲ」さんという方と判明しました。

「ネヲ」さんは『虚の記憶』という漫画を連載中です。
原作・プロデュースは「Eve」さんがなされているそうです。
他にもTwitterではポケモンの二次創作漫画やイラストで人気となっています。

三枝明那の前世(中の人)のまとめ
この記事では「三枝明那」さんの中の人の顔バレ写真や前世などについて紹介しました。
- 三枝明那の中の人はジャニーズ並みに顔が整っている
- 3つの理由から三枝明那の前世が歌い手のBeeである可能性が高い
- 三枝明那のイラストレーター(絵師)はネヲ
三枝明那さんのこれからの配信や活躍が楽しみです!