「戌神ころね」さんはホロライブプロダクション所属のVTuberです。
調べてみると「戌神ころね」さんの前世はゲーム実況者の宮助さんというVTuberである可能性が高いと判明しました。
また、中の人の素顔が可愛い系美人であることも判明。
そこで、この記事では「戌神ころね」さんの前世が宮助さんだと言われている5つの理由や中の人の顔バレ画像を紹介していきます。
目次
【顔バレ】戌神ころねの中の人は可愛い系美人!
普段は素顔を公開していない「戌神ころね」さんですが、前世と噂されている宮助さんの顔バレ画像が流出しているのでこちらで紹介していきます。
「戌神ころね」さんの中の人の顔バレ画像はこちらです。




ざっと画像を見た限り、中の人は可愛い系美人な雰囲気の女性ではないでしょうか?
その他にも前世の宮助名義で活動している時の動画も発見しました。
左の方が宮助さんです。
他にも宮助さんの画像もあったのでここで紹介しますね。
優しげな雰囲気でありながら活発そうな女性にも見えました。
愛嬌のある笑顔に対して「かわいい」「癒される」という声も聞こえてきます。
顔出しして炎上する人もいますが、「戌神ころね」さんの中の人の場合は逆に人気が出ているようですね。
戌神ころねの前世(中の人)が宮助である5つの理由
VTuberの中には以前、別のVTuberとして活動していた「前世」の過去を持つVTuberも数多く存在しています。
そこで「戌神ころね」さんの前世を調べたところ、ゲーム実況者の宮助さんというVTuberだった可能性が高いと判明しました。
ここでは宮助さんのプロフィールや戌神ころねさんの前世が宮助さんだと言われている5つの理由を紹介していきます。
宮助の身長や年齢などのWikiプロフィール

- 名前:宮助
- 年齢:38歳(2023年9月時点)
- 身長:不明
- 誕生日:1985年10月8日
- 所属事務所:個人勢
「戌神ころね」さんは、ゲーム実況者の宮助として活動していた時期と、VTuberの由縁アヤとして活動していた時期があります。
宮助名義では2009年からゲーム実況をスタートし、アクションゲームを中心にプレイ動画を公開していたようです。
2019年4月13日に「戌神ころね」でデビュー以降は、ニコ生配信はほとんど行わなくなったことが判明!

由縁アヤ名義では2018年5月28日のYou Tubeで初配信を行っています。
その後はゲーム実況中心に活動するも、収益面で厳しくなり2018年12月31日に引退を余儀なくされたようです。
因みに宮助さんは過去に誕生日が10月8日であることを公表しています。

また現在は見ることが出来ませんが、2012年05月14日にニコニコ動画内で本当の年齢が26歳と告白していたそうです。
これが本当だとすると2012年内で27歳、現在は30代後半という年齢になるでしょう。(2023年9月時点)
生年月日は1985年10月8日になりますね!
理由①:声が似ている
「戌神ころね」さん・宮助さん・由縁アヤさんの声は似ています。
まずは「戌神ころね」さんの声から確認してみましょう。
次に『宮助さんのリズム天国』というタイトルの動画をご覧ください。
そして最後に挙げるのは、由縁アヤさんが登場した『【ラジオ】☆にゃんにゃんほ~送局☆』です。
以上の3つの動画に出てくる音声を比較するとかなり似ているように思えませんか?
これは3人が同一人物であることを判断する重要な要素となるでしょう。
理由②:野球好き&阪神ファン
2020年1月8日の「戌神ころね」さんのツイートを見てみると、野球カードの中身が松田選手の直筆サインだったことを知り、歓喜していることが分かります。
この出来事は、多くのファンから阪神ファンであることを認知されるきっかけになりました。

一方、宮助さんも阪神の試合に夢中になっていたことが分かるツイートを投稿しています。

そして「阪神とロッテすごいいい試合してる、阪神タイガースが好きなの」とツイートしたのは由縁アヤさんです。

これらのツイートから3人は野球好きで阪神ファンであることが伝わってきました。
理由③:同時期に映画・アラジンを観た
「戌神ころね」さんは2019年6月7日にアラジンを観たと、興奮している様子でツイートしていました。

また、宮助さんも2019年6月13日のツイートで「アラジン吹き替えみてきた!」と報告。

2人ともほぼ同時期にアラジンを観ていたことになりますね!
理由④:戌神ころねと宮助はボクシングをしている
「戌神ころね」さんはなんとボクシング歴が8年もあるそうなんです。
以下の動画でそのことをハッキリと明かしていました。
宮助さんもボクシングをしていたらしく、過去のツイッターで「今からボクシング」と告白していましたよ。

女性にしては珍しいスポーツなので、これも重要な共通点になりそうです。
理由⑤:好きなゲームのキャラが同じ
「戌神ころね」さんと宮助さんは、好きなゲームをキャラが同じであることが判明しました。
ズバリ、2人の好きなゲームキャラはApexに登場するオクタン!
まずは戌神ころねさんですが、ツイッターでオクタンがどれだけ好きなのかを熱く語っています。

そして「オクタン見た目いいよね、イケメン」とツイートしていたのは宮助さんです。

同じキャラクターを好きなことは意外と重要な要素になるでしょう。
戌神ころねの年齢や身長などのwikiプロフィール

- 名前:戌神ころね
- 年齢:90歳(人間換算)
- 身長:156㎝
- 誕生日:10月1日
- 所属事務所:ホロライブ
お洒落で可愛い外見をしている「戌神ころね」さんは、『都会にあるパン屋さんにいる犬』をキャラコンセプトにしています。
確かになんだか犬のように懐いてくれそうな雰囲気があるので、この辺りもリスナーから人気がある理由なのでしょう。
またボクシングで鍛えた体力は本物で、10時間越えの長時間耐久配信も多いそうですよ。
ボクシングで鍛えた体力もあるため、楽しすぎて10時間越えの長時間耐久配信が誰よりも多い。
配信内容はゲームが中心ですが、最新ゲームから懐かしの音ゲーや奇ゲーまで何でもできてしまいます。
幅広いジャンルのゲームをプレイすることから、かなりのゲーマーなのではないか?と感じました。
実際、妖怪ウォッチが大好きだったり、ストリートファイターは5からシリーズをかじっていたりするそうですよ。
- 妖怪ウォッチが大好きで、特に「カイラ様」がお気に入り。これらのゲームを長時間耐久する配信も多い。
格闘ゲームはストリートファイター5からストシリーズをかじっており(中略)。
とにもかくにも様々なゲームに熱くなれるのは、やはり根っからのゲーマーだと言ってもいいでしょう。
戌神ころねには独特の訛りがある
「戌神ころね」さんの大きな特徴の一つは非常に訛りが強いという点です。
独特のイントネーションのある訛りには演出っぽさはないので素で訛っているのでしょう。
どうやら祖母の影響を色濃く受けているようで、子供を「わらべ」と呼んだり昭和時代のヒット曲を鼻歌で歌っているようです。
その独特の訛りは、地方に住んでいたからではなく祖母の影響であると本人は語っており、子供を「わらべ」と呼んだり自然に歌う鼻歌が昭和時代のヒット曲だったりと、訛り以外のところでも色々と影響を受けている様である。
ただし何かを意識した場合には、『標準語』に変換出来る裏技を持っています。
ウグイス嬢のモノマネで、普段の訛りから突然標準語に矯正してリスナーを驚愕させたこともありました。
こうした裏技があることも彼女の魅力と言えるでしょう。
戌神ころねのイラストレーター(絵師)はフカヒレ.!
「戌神ころね」さんのイラストレーター(絵師)は「フカヒレ」さんです。

「フカヒレ」さんはイラストの描き方の授業をしたり、初音ミクの「SuperGroupies」新作コラボグッズのイラストを担当したりなど幅広く活躍しています。
「フカヒレ」さんが「戌神ころね」さんのイラストレーター(絵師)であることは、ホロライブのHPに記載がありました。

「フカヒレ」さんの名前がしっかり記載されていますね。
ツイッターには「フカヒレ」さんの可愛らしい女の子イラストが複数閲覧可能です。

優しいタッチで描かれたどこかほんわかしている雰囲気の女の子ですよね。
他にもいろいろなイラストがあるので、気になる人はツイッターを確認してみてください。
戌神ころねの前世(中の人)のまとめ
この記事では「戌神ころね」さんの中の人の顔バレ画像や前世などについて紹介しました。
- 「戌神ころね」の中の人は可愛い系美人!
- 5つの理由から「戌神ころね」の前世は宮助と由縁アヤである可能性が高い。
- 「戌神ころね」のイラストレーター(絵師)はフカヒレ
今後の「戌神ころね」さんはどんな活躍を見せてくれるのか期待したいです。