「無日縫ねこ」さんは個人で活動をしているVTuberです。
調べてみると「無日縫ねこ」さんの前世は「三星ナナミ」さんという元VTuberである可能性が高いと判明しました。
また、中の人が実写画像を公開していることも判明しました。
そこで、この記事では「無日縫ねこ」さんの前世が「三星ナナミ」さんだと言われている5つの理由や中の人の実写画像を紹介していきます。
目次
【実写画像】無日縫ねこの中の人の素顔は可愛い!?
「無日縫ねこ」さんの素顔に関して他のサイトやSNSなど全ての情報を確認しましたが、現段階で完全に公開されているものはありませんでした。
しかし、「無日縫ねこ」さんは実写画像をホームページに掲載していました。

可愛い雰囲気ですね。
赤い髪が良く似合っていると思いました。
無日縫ねこの前世(中の人)が三星ナナミである5つの理由
VTuberの中には以前、別のVTuberとして活動していた「前世」の過去を持つVTuberも数多く存在しています。
そこで「無日縫ねこ」さんの前世を調べたところ「三星ナナミ」さんという元YTuberの可能性が高いと判明しました。
ここでは「三星ナナミ」さんのプロフィールや「無日縫ねこ」さんの前世が「三星ナナミ」さんだと言われている5つの理由を紹介していきます。
三星ナナミの年齢や身長などのwikiプロフィール

- 名前:三星ナナミ
- 身長:165㎝
- 誕生日:2月5日
- 所属事務所:セキララでもいいよ。
「三星ナナミ」さんは2021年3月、VTuber事務所『PinkPunkPro』のオーディションで選ばれたVTuberでした。
その後、2022年12月に『セキララでもいいよ。』として独立し、1期生として活動していました。
配信内容はゲーム配信や雑談配信などで、大人向けのセクシーな動画やギャンブル動画なども人気がありました。
しかし、2023年4月30日に卒業配信を終え、『三星ナナミ』としての活動は終了となりました。
卒業理由は人生を考えた前向きな選択としていました。
今後、『VTuberだけでは生きていけなくなる』と予想し、転職するということでした。
以上が「三星ナナミ」さんのプロフィールになります。
理由①:声が似ている
「無日縫ねこ」さんと「三星ナナミ」さんの声が似ているということで、中の人が同一人物ではないかという噂が立ちました。
こちらが「無日縫ねこ」さんの声です。
そして、こちらが「三星ナナミ」さんの声です。
同じ声ですね!
理由②:実写画像が似ている
「無日縫ねこ」さんの中の人の実写画像と「三星ナナミ」さんの実写画像を比べてみると、同一人物であることがわかりました。
こちらが「無日縫ねこ」さんの実写画像です。

そして、こちらが「三星ナナミ」さんの実写画像です。

髪の色やスタイルなど、比べてみると同一人物であることがわかりますね。
理由③:プロフィールがほとんど同じ
「無日縫ねこ」さんは隠すつもりではないのではないかと思うほど、「三星ナナミ」さんとプロフィールが同じでした。
「無日縫ねこ」さんは初配信の自己紹介で、身長165㎝、誕生日2月5日と紹介していました。

そして、「三星ナナミ」さんの身長165㎝で誕生日は2月5日でした。

同じプロフィールでしたね。
理由④:キャバ嬢など夜のお店で働いていた経験がある
「無日縫ねこ」さんは初配信で、様々な職歴があり、夜のお店で働いていた経験があると答えていました。
キャバ嬢や、身体を売る仕事など様々な仕事をしていますね。

高校生の時に自分で学費を稼ぐため、稼ぎの良い夜のお店で働いていた経験があるということでした。

そして、「三星ナナミ」さんも、高校生の時に夜のお店で働いており、自分で学費を稼いでいたということでした。
同じ経験がありますね。
これは同一人物だと言えると思いました。
理由⑤:無日縫ねこ本人が転生を公表
「無日縫ねこ」さんはツイッターで転生してきたことを発表していました。

『転生でごめん』と書いていましたね。
隠す気はないようですね。


無日縫ねこの年齢や身長などのwikiプロフィール

- 名前:無日縫ねこ
- 年齢:20代
- 身長:165㎝
- 誕生日:2月5日
- 所属事務所:個人
「無日縫ねこ」さんは2023年5月にデビューした個人VTuberです。
幼少期は過酷な環境で育ち、夜のお店で働いて高校の学費を稼いでいたということでした。
高校卒業後はデザイン系の学校に進学し、デザイナーとして就職しましたが半年で退職してしまいました。
現在は配信業・デザイナー・コンカフェプロデュースなどをして再出発しようとしているということでした。
無日縫ねこはイラストレーター
「無日縫ねこ」さんの本業はイラストレーターです。
元々はイラストレーターとして正社員で働いていましたが、半年で辞めてしまいました。
そして、個人イラストレーターとして活動を開始したということでした。
現在はアパレルブランド『CA-Z』を設立しています。

こちらは、「無日縫ねこ」さんがプロデュースした帽子です。
可愛いですね。
無日縫ねこのイラストレーター(絵師)は本人!
「無日縫ねこ」さんのイラストレーター(絵師)は「無日縫ねこ」さん本人だと思われます。

ご本人がイラストレーターということですので、イラストは全て本人が描いていると思います。
しかし、現在人間の姿になるべく、大量の資金を投入中だと言っていました。
人間バージョンは絵師がいる可能性がありますね。


無日縫ねこの前世(中の人)のまとめ
この記事では「無日縫ねこ」さんの中の人の実写画像や前世などについて紹介しました。
- 無日縫ねこの中の人は赤色の髪をしている。
- 5つの理由から無日縫ねこの前世は三星ナナミである可能性が非常に高い。
- 無日縫ねこのイラストレーター(絵師)は今のところ本人。
「無日縫ねこ」さんはデビューしてすぐに登録者数2万人を超えました。
これは、前世のリスナーが登録したものと思われます。
今後活躍にも期待できそうですね。