「オーロ・クロニー」さんは『ホロライブEN』所属のVTuberです。
調べてみると「オーロ・クロニー」さんの前世は「Dottovu」という声優であり、「気泉せる」というVtuberである可能性が高いと判明しました。
そこで、この記事では「オーロ・クロニー」さんの前世が「Dottovu(気泉せる)」さんだと言われている5つの理由や中の人の顔バレ情報を紹介していきます。
目次
オーロ・クロニーの前世(中の人)の顔バレ画像は判明している?
「オーロ・クロニー」さんの素顔に関して他のサイトやSNSなど全ての情報を確認しましたが、現段階で完全に公開されているものはありませんでした。
前世と言われている「Dottovu」さんは『顔出しすることはあるのか?』という問いに対し『まさか(顔は出さ)ないでしょう。』と答えていました。

顔出しする気はないみたいですね。
「オーロ・クロニー」さんは無口でクールなところが魅力的なVtuberです。

Vtuberの設定は中の人を反映していることが多いです。
おそらく中の人もクールでカッコいい女性なのではないでしょうか?
オーロ・クロニーの前世(中の人)がDottovu(気泉せる)である5つの理由
VTuberの中には以前、別のVTuberとして活動していた「前世」の過去を持つVTuberも数多く存在しています。
そこで「オーロ・クロニー」さんの前世を調べたところ「Dottovu」という声優であり、「気泉せる」というVTuberの可能性が高いと判明しました。
ここでは「Dottovu」さん「気泉せる」さんのプロフィールや「オーロ・クロニー」さんの前世が、この2人だと言われている5つの理由を紹介していきます。
Dottovuの年齢や身長などのwikiプロフィール

- 名前:Dottovu
- 年齢:24歳
- 身長:不明
- 誕生日:7月25日
- 所属事務所:個人
「Dottovu」さんは2015年頃からYouTube動画などに日本語の練習も兼ねて、Voice acting動画を投稿していました。
2018年頃から声優業に花が咲き始め、ゲームやアニメのキャラクターの声優をしていたということでした。
年齢は『tumblr』のサイトのプロフィール蘭に書かれていました。

24歳とのことですね。
気泉せるの年齢や身長などのwikiプロフィール

- 名前:気泉せる
- 年齢:18歳
- 身長:162㎝
- 誕生日:7月8日
- 所属事務所:Virtuality Project
「気泉せる」さんは2021年3月14日にVtuberとしてデビューし、初配信をしました。
しかし、2021年8月1日に卒業配信をしました。
4か月半くらいしか活動しなかったのですね。
現在は当時の動画は削除されていました。
以上が「気泉せる」さんのプロフィールになります。
理由①:声が似ている
「オーロ・クロニー」さんと「Dottovu」さんと「気泉せる」さんの声が似ているということで、中の人が同一人物ではないかという噂が立ちました。
こちらが「オーロ・クロニー」さんの声です。
そして、こちらが「Dottovu」さんの声です。
そして、こちらが「気泉せる」さんの声です。
どの声も似ていますね!
理由②:気泉せる卒業時期とオーロ・クロニーデビュー時期が一致
「気泉せる」さんはデビューしてまだ4か月と少ししか経っていないにもかかわらず、卒業を発表しました。

そして「オーロクロニー」さんは2021年8月17日にデビューしました。

大手事務所からのデビューが決まったので、個人Vtuberは卒業したのかもしれませんね。
理由③:使用言語が同じ
「オーロ・クロニー」さんは初配信で、『英語と韓国語を話せて日本語は勉強中』と答えていました。

そして、「Dottovu」さんも『韓国語と英語は流暢』と書いていました。

さらに、「Dottovu」さんは日本語で配信もしていましたので、3カ国語話せるという点で一致していますね。
理由④:好きな事が同じ
「オーロ・クロニー」さんは好きな事に『お昼寝や泳ぐこと』を挙げていました。

同じように「気泉せる」さんも『お昼寝や泳ぐこと』を挙げていて、一致していました。

理由⑤:好きなゲームが同じ
「オーロ・クロニー」さんは、好きなゲームに
- 『ファイアーエムブレム』
- 『パズルゲーム』
- 『ゼルダの伝説』
- 『ポケモン』
- 『どうぶつの森シリーズ』
- 『スーパーマリオシリーズ』
を挙げていました。

そして、「気泉せる」さんも同じゲームを挙げていました!

中の人が同一人物でなければ、これだけ好きなゲームが一致することはないでしょう。
オーロ・クロニーの年齢や身長などのwikiプロフィール

- 名前:オーロ・クロニー
- 年齢:非公表
- 身長:168㎝
- 誕生日:3月14日
- 所属事務所:ホロライブEnglish
「オーロ・クロニー」さんは『ホロライブEN』からデビューしたVtuberです。
英語配信をしていますが、母国語は韓国語のようでした。
日本語は勉強中ということでしたが、かなり上手そうだという印象を受けました。
オーロ・クロニーの日本語が可愛い!
「オーロ・クロニー」さんはあまり日本語が得意ではないらしく、日本語を話すときはとても頑張っているため「可愛い!」と話題になっていました。
こちらが「オーロ・クロニー」さんが日本語を話している動画です。
確かに、流暢と言うわけではありませんが、とても頑張っていて可愛いですね!
日本語を話すときは恥ずかしくて可愛くなってしまうそうです。
でも、本人はカッコいい方が良いということでした!
もっと日本語配信を増やせば日本のファンが増えると思いました!
オーロ・クロニーのイラストレーター(絵師)はワダアルコ!
「オーロ・クロニー」さんのイラストレーター(絵師)は「ワダアルコ」さんという方だと判明しました。
「ワダアルコ」さんは他にもFateシリーズ初のRPGとして発売された「Fate/EXTRA」のリメイク版のキャラクターデザインも担当していました。

様々な場面で活躍するイラストレーターということでした!
オーロ・クロニーの前世(中の人)のまとめ
この記事では「オーロ・クロニー」さんの中の人の顔バレ画像や前世などについて紹介しました。
- オーロ・クロニーの中の人の顔は非公開だった。
- 5つの理由からオーロ・クロニーの前世はDottovu(気泉せる)である可能性が非常に高い。
- オーロ・クロニーの日本語は可愛い!
- オーロ・クロニーのイラストレーター(絵師)はワダアルコ。
今後の「オーロ・クロニー」さんの配信も楽しみですね!