日本テレビが地上波で初のVtuber番組「プロジェクトv」を2021年7月28日から関東ローカルで放送開始しました。
その中で、MCをしている「ミカエル」というカエルVtuberの中身(声)の公式発表がなく、誰なのか?と噂になっていました。
調べてみると「ミカエル」の中身(声)は芸能人の古坂大魔王さんである可能性が高いと判明しました。
この記事では「ミカエル」の中身(声)が古坂大魔王さんだと言われている2つの理由を紹介していきます。
目次
ミカエルの中身(声)が古坂大魔王である2つの理由
「ミカエル」の中身(声)が芸人の古坂大魔王さんではないかと言われています。
ここでは「古坂大魔王」さんのプロフィールや「ミカエル」の前世が「古坂大魔王」さんだと言われている2つの理由を紹介していきます。
古坂大魔王の年齢や身長などのwikiプロフィール

- 名前:古坂大魔王(こさかだいまおう)
- 本名:古坂和仁(こさかかずひと)
- 別名:ピコ太郎
- 年齢:48歳
- 身長:186㎝
- 誕生日:7月17日
- 所属事務所:エイベックス
「古坂大魔王」さんはエイベックス所属のお笑いタレントです。
デビュー当時はホリプロコム所属の『底抜けAIR-LINE』という3人組お笑いトリオの一人でした。

2016年には「ピコ太郎」という名義で活動をし、『ペン パイナッポー アッポー ペン』で一世風靡しました。

現在では情報番組のコメンテーターなどでもお馴染みです。
以上が「古坂大魔王」さんのプロフィールになります。
理由①:声が似ている
「ミカエル」と「古坂大魔王」さんの声が似ているということで、同一人物ではないかという噂が立ちました。
こちらが「ミカエル」の声です。
MCに慣れた感じですね。
そして、こちらが「古坂大魔王」さんの声です。
ネット上でも、「ミカエル」の声が「古坂大魔王」さんだということは周知の事実のようです。

間違いなさそうですね。
理由②:古坂大魔王がプロジェクトvの宣伝をしている
「ミカエル」の中身だと言われている「古坂大魔王」さんがツイッターで『プロジェクトV』の宣伝をしていました。

これについているコメントも、『古坂大魔王=ミカエル』だというコメントが寄せられていました。

もし間違いであれば本人から訂正があるとおもうので、「ミカエル」=「古坂大魔王」で間違いないと思いました!
ミカエルのイラストレーター(絵師)は専門学生の出原花野!
2021年11月、「ミカエル」さんのキャラクターデザイン選手権が開かれました。

審査員には有名イラストレーターの「LAM」さんが就任しました!
「LAM」さんは2019年の専門学校のCMアートワークでお馴染みの有名イラストレーターです。

そして、「ミカエル」さんのキャラクターデザイン選手権優勝したのは、「出原花野」さんという方でした!
「出原花野」さんは専門学校『HAL』の専門学生で、専門学校のTシャツデザインコンテストで入賞していました!

まだ学生さんということですが、才能ある方なのですね!
ミカエルの中身(声担当)のまとめ
この記事では「ミカエル」の中身(声担当)を予想しました。
- 2つの理由からミカエルの中身(声担当)は古坂大魔王である可能性が非常に高い。
- ミカエルのキャラクターデザインは出原花野!
今後の『プロジェクトv』の放送も楽しみですね。