凪原涼菜さんは音楽事務所のROIT MIUSIから2020年9月にデビューしたVtuberです。
やり手の歌手Vtuberが集結するROIT MIUSIのなかで、力強くも繊細な歌声で自らの立ち位置を確立しています。
声量が物凄くあって、凪原涼菜さんの感情が込められた歌は地鳴りの如く人々にインパクトを与えてくれるようですよ!
「凪原涼菜」さんの前世(中の人)について調べてみたところ「静岡出身&英語力抜群の現役大学生」であると判明しました。
そこで、この記事では凪原涼菜の前世(中の人)の年齢・身長などのプロフィールや顔バレの有無など紹介していきます。
目次
凪原涼菜の前世は誰?中の人のプロフィールを深掘り!
VTuberの中には以前、別のVTuberとして活動していた「前世」の過去を持つVTuberも数多く存在しています。
しかし、凪原涼菜さんの前世を調べたところ前世の存在はありませんでした。
また、現段階では顔バレ画像も公開されていませんでした。
そのため、ここでは凪原涼菜さんの中の人のプロフィールを深掘りしてどのような人物なのかご紹介していきたいと思います。

- 名前:凪原涼菜(なぎはら すずな)
- 年齢:20歳
- 身長:不明
- 誕生日:不明
- 所属事務所:ROIT MIUSIC
中の人のプロフィール①:凪原涼菜の中の人は歌ウマ女性!
スリマーなボディーとロングヘアーが目を惹く女性Vtuberの凪原涼菜さん。
彼女の一番の魅力は選曲が得意で、誰もが認める歌唱力を持つ歌ウマ女性だということです。
例えば懐かしき名曲、「高橋洋子の残酷な天使のテーゼ」を全身全霊の愛を注いで歌いきっていました!
凪原涼菜さんの美しい歌声は、本家に負けないカッコよさがあるんじゃないでしょうか?
まさに愛と魂をこれでもか!というぐらいに注入したのが歌声でした。
中の人はVtuberになるずっと前から“歌ウマ女性”だったのかも!
中の人のプロフィール②:凪原涼菜の中の人は静岡出身&関西に約2年の居住歴あり!
凪原涼菜さんの中の人に関しては既に静岡出身であることが判明しています。

出身は静岡ですが、実は約2年ほど関西(京都)に居住歴ありです。
配信中に時折、関西弁が出るのは実際に関西に住んでいたことがあるからなんですね!
このように自然と関西弁になってしまうことがあるようです。
本人は「エセ関西弁」と自虐してますが、喋り方にはあまり違和感を感じませんでした。
ちなみに現在は東京移住済みなので、東京都民ということになります。
中の人のプロフィール③:凪原涼菜の中の人は国際系大学の現役大学生で英語力抜群!
前にアップした自己紹介動画と被りますが、凪原涼菜さんは国際系大学の現役大学生で英語力が抜群です。
この2つに関しては、動画内で彼女自身が発言していたので事実になります。
身バレに繋がる可能性があるので大学名は伏せていますが、東京都内の国際系大学に通っていると言っていますね!
大学では英語を勉強しているようですが、英語の自己紹介は違和感なく実演出来ていました。
大学受験の際に必死で勉強してきて、アメリカへ1ヶ月の短期留学経験もある様子。
更に幼い頃から英語に触れてきて、現在はフランス語の勉強にも挑戦している才女。
そんな凪原涼菜さんの語学力については、絶賛コメントが数多く寄せられています。

前項でアップした自己紹介動画を見てもらえば分かるように、確かに英語の発音が凄く綺麗な人です。
凪原涼菜さんの中の人は英会話をマスターし、国際系大学に留学出来るほどの秀才ということがよく分かりました。
凪原涼菜の年齢や身長などのwikiプロフィール

- 本名:不明
- 年齢:20歳
- 身長:160cm中盤から後半ぐらい?
- 誕生日:12月31日
- 所属事務所:ROIT MIUSIC
凪原涼菜さんは今大注目のバーチャルアーティストの一人で、歌っている時が一番幸せだという人物。
彼女の活動名は凪原涼菜(なぎはら すずな)ですが、流石に本名は身バレに直結なので明らかになっていません。
但し現役大学生という点は本人自ら告白しているので、信憑性が高いと言ってもいいでしょう。

なるほど、大学では文学を学んでいるんですね。
歌がメチャクチャ上手くて、文学に精通している女子ってカッコいいと思います!
性別は配信動画を見る限り地声に聞こえるので、明らかに女性だと予想!
また身長ですが公開されていないので確かなことは言えません。
ただRIOT MUSICメンバーのなかでは高身長に見えました。

あくまでも想像の域を脱しませんが、身長160cm中盤から後半ぐらいはあるのではないでしょうか?
実写画像は見つからなかったものの、美しい高身長女子大学生が脳裏に浮かびました。
凪原涼菜の人気歌枠配信ベスト3
思わず感動してしまったり無意識に涙が溢れる数々の歌声。
YouTubeでは凪原涼菜さんの歌枠配信に心打たれる人が続出。
それだけ凪原涼菜さんの歌声は多くの人の注目を浴びているんですね。
人気歌枠配信①:to the beginning(Kalafina)
to the beginningは2012年4月18日にリリースされたKalafinaの楽曲。
Fate/Zeroのオープニング歌として有名で、疾走感あふれる曲調は本作の最大限の魅力。
動画を視聴してもらえれば分かるように、凪原涼菜さんは三人分の歌をカバーしています。
にも関わらず高音でしっかりと芯の通った美しい歌声を響かせていました!
人気歌枠配信②:心臓を捧げよ!Linked Horizon
こちらはあの超有名アニメ「進撃の巨人」のシーズン2OP楽曲になります。
Linked Horizonセカンドアルバム「進撃の軌跡」、リリースは2017年5月17日です。
凪原涼菜さんが歌うと力強くて圧倒されますよね!
女性が歌うと、前線に向かう兵士達を送り出す応援歌のようにも聞こえました。
アニメが好きで進撃の巨人の原作を実際に見た上で、歌枠配信にチャレンジしているのだとか!

だからこそ作品への愛と感情移入が凄まじい。
初めて凪原涼菜さんの歌配信を視聴する人も、綺麗でカッコいい彼女の歌声に惹かれること間違いなしです。
またパートによっては、儚い歌声もよく表現出来ていますね。
本家に負けないぐらい素晴らしいの一言です。
人気歌枠配信③:Beautiful Word(宇多田ヒカル)
言わずとも知れた日本を代表するポップ歌手といえば、数々の名曲を世に輩出した宇多田ヒカル。
2007年8月29日にリリースされた彼女の19thシングルがBeautiful Wordです。
宇多田ヒカルさん本人が聞いたら驚愕するほどの美しい歌声!
美しさと葛藤が入り交じった雰囲気が歌全体に漂っているので、それがまた良い味を出しています。
やはり凪原涼菜さんは発音と高音がとても綺麗です。
ほんの一部ですが歌枠動画を紹介しました。
どの歌も大変聞き応えがあり、どれが一番かなんて決められませんよね!
凪原涼菜のイラストレーター(絵師)は複数人!
「凪原涼菜」さんのイラストレーター(絵師)は複数人存在することが判明しました。
その時々の活動によって担当が変わるので、特定の絵師に依頼しているわけではないようです。
例えば、紅蓮の弓矢のMV担当をしていたのはNALAIさんという方。
凛とした美しさが感じられるような描き方をしていますね!
NALAIさんの他にも、凪原涼菜さんのイラストには多くの人達が関わっています。
もう1人紹介すると「あんなに一緒だったのに」の「ふぁすな」さんは、凪原涼菜さんのイラストを多数制作しているとコメントを残していました。

こちらのイラストも視聴者の目を惹き付けるほど魅力的。
「ふぁすな」さんの絵師魂が十二分に込められている感じです!
凪原涼菜さんのママイラストレーターについては不明のままですが、いつか判明するのではないでしょうか?
凪原涼菜の前世(中の人)まとめ
この記事では「凪原涼菜」さんの中の人のプロフィールやオススメの歌動画などについて紹介しました。
- 凪原涼菜の中の人は歌ウマ女性!
- 凪原涼菜の中の人は英語力抜群の現役大学生!
- 凪原涼菜の誕生日は12月31日
- 凪原涼菜のイラストレーター(絵師)は複数人!
凪原涼菜さんは英語が話せて歌唱力が半端ないのが大きな特徴。
国際系大学在学中とのことなので、凄く優秀な学生さんなのでしょう。
既に不動の地位を確立したと言っても過言ではないので、この調子で頑張ってもらいたいVtuberです。